行事写真

写真をクリックすると、写真が大きくなり、写真ネームも読むことができます。

撮影: 高木久彰・小池龍夫・堀込福多郎

令和6年3月20日春季彼岸会大法要

令和6年節分会

恒例の節分会は、今年も2月3日の午後1時と午後3時の2回、多くの年男・年女の参加で行われました。

元横綱大乃国の芝田山親方
弟子の満津田さんと芝田山親方
今年も参加された辺見マリさん
今年も参加された辺見マリさん
御導師の順將上人
本年の年女の皆さん
本年の年男の皆さん

令和6年新春身延山旅行

1月6日~7日の両日、恒例の新春身延山旅行を行いました。初日は中山法華経寺大荒行堂にて、本年の初祈祷をお受けしました。その後バスで身延の下部ホテルへ。新年会では順將上人から年頭にあたって、お祝いの言葉を頂きました。
翌日は久遠寺に参拝御開帳をお受けしました。最後に波木井山円実寺に参拝、ご住職の長谷川上人により御開帳を受け、午後4時過ぎにバスで帰路につきました。

下部ホテルの新年会にて、ご挨拶される順將上人
久遠寺ご宝前にて訓示される青山上人
円実寺ご宝前にて訓示される住職の長谷川上人
波木井山円実寺の正面
本堂前で恒例の記念撮影

令和5年8月11日 盛隆寺にてホーロク加持

勝浦街道に立て看板が数か所立てられました
御導師はご住職の吉澤順將上人
ご祈禱にも力が入ります
慶枝夫人がお線香でもぐさに火をつけます
毎年ご参加の常連の皆様です
頭がすっきりすると大好評です
今年新たにご参加の皆様
ホーロク加持終了後、参加者全員に加持祈禱が

6月8日 浄行菩薩と御宝塔のご供養

教会入口に勧請してあります浄行菩薩様と御宝塔様のご供養が、6月8日、順將上人・順康上人により厳修されました。

教会入口左右にに勧請してあります
御宝塔様に沢山のお供物が供えられました
浄行菩薩様は身体の病を治してくれます
ご祈禱中の両上人(右が順將上人)

長栄稲荷大威徳天大祭

5月14日に教会の守護神である長栄稲荷大威徳天の大祭が厳修されました

教会の守護神である長栄稲荷大威徳天
出席者全員に法楽加持祈禱が行われました
読経のあと題目会が行われ、始めに浄心行が10分間
題目会は約30分間行われました

秋季彼岸会施餓鬼大法要

今年の秋季彼岸会施餓鬼大法要は9月23日から25日まで、多くの信徒参加のもとに厳修されました。

御導師はご住職の吉澤順將上人
御宝前のお塔婆をねんごろに水行供養
両側に建立された大塔婆も水行供養
3日間とも多くの信徒が参列されました

令和4年8月11日 盛隆寺にてホーロク加持

三尊教会恒例のホーロク加持が、今年も順將上人の自坊・盛隆寺で行われました。

街道のあちこちに立て看板が
御導師はご住職の吉澤順将上人
教会よりご出席のご常連の皆様(左より)
盛隆寺よりご出席の皆様(右より)
ホウロクにもぐさを置いて火をつけます
今年の参加者は19名でした
ホウロク加持終了後、ご祈祷を受ける
身体健全の加持祈禱もしていただく

令和4年6月8日 浄行菩薩様、御宝塔様の供養

教会の前で、皆様の健康を守る浄行菩薩様と教会を守る御宝塔様の年に1度のご供養が、順將上人、順康上人により行われました。

教会を守る御宝塔様、数々のお供物が供えられています
御宝塔様の下はコンクリートではなく、ずっと土になっています
皆様もおいでの節はお水をかけてご供養ください
両上人により、浄行菩薩様に加持祈禱が行われました

令和4年5月15日 長栄稲荷大威徳天大祭

教会の守護神である長栄稲荷大威徳天の大祭が、ご信者の参列の下、厳修されました。

教会の守護神長榮稲荷大威徳天
御導師はご住職の順將上人
御宝前に両上人が法楽加持
今年の写経の納経者はお2人、鈴木さんと君島さん、右より
読経の後は全員で浄心行
参加者全員に両上人から法楽加持
ご参加の皆様
全員で太鼓を叩いて唱題行

令和4年3月6日 水行祈祷会、大古久祭典、守護神祭典を厳修

教会の前で水行を披露、まず水行肝文を唱えます
水行中の順將上人(中央)と順康上人(右)
合計5名の修法師によって水行を行いました
法要の御導師はご住職の吉澤順將上人です
御宝前の大古久様、守護神を修法師が祈祷
3密を避けながら多くの信徒がお参りに
大古久天神経を全員で読誦しました
 最後は参加者全員が加持祈祷を受けました

令和4年度三尊教会節分会

2月3日、午後1時と3時の2回、恒例の節分会を十分なコロナ対策を取ったうえ、厳修いたしました。

まず、節分会の法要とコロナ退散の御祈祷を行いました
最初は御宝前に向かって「福は内」と3回豆をまきます
御導師の順將上人が最初に大きく豆をまきます
特別ゲストの芝田山親方は2回とも豆をまきました
特別ゲストにプロゴルファー桜井秀之さんが初参加
今年も多くの年男・年女が豆をまきました
道場の右側も年男・年女の皆さんが豆まきを
 信徒総代の南部先生(左)も3時の回の年男に

令和4年新春身延山旅行

1月8日~9日の両日、新春身延山旅行を行いました。初日は貸切バスで、教会から一路静岡県富士市の霊跡本山実相寺へ。祖師堂で小松貫首猊下により新年の初祈祷を受けました。夜は下部温泉で全員参加による食事会。順將上人のご挨拶後は食事を楽しみ、食後はじゃんけん大会で会員寄贈の商品をいただきました。

2日目は日蓮宗総本山・身延山久遠寺を参拝。祖師堂で御開帳による新年初祈禱を受けた後、本堂前で記念撮影。午後は日蓮大聖人ゆかりの波木井山円実寺でも御開帳による初祈禱を受け、昼食を頂きました。

実相寺の祖師堂は長い階段の上にあります
小松貫首猊下により新年の初祈禱
小松貫首猊下は順將上人名付け親
下部温泉の食事会での順將上人のご挨拶
ジャンケン大会で賞品を頂きました
身延山久遠寺で御開帳による新年の初祈禱
本堂前で恒例の記念撮影
 波木井山円実寺でも新年の初祈禱を受けました

令和3年ホーロク加持祈祷

今年も8月11日に、千葉勝浦・盛隆寺で「ホーロク加持」が行われました

ホーロク加持の告知板が勝浦の各地に
御導師はご住職の吉澤順將上人です
ホーロク加持には15名の信徒が参加
千葉南部の僧侶5名が出座されました
本堂の両脇にも参加者が並びました
御宝前の夏期祈禱札をねんごろに祈禱
ホーロク加持参加者全員に法楽加持祈祷
不要になった人形たちの魂抜き人形供養

令和3年7月11日~13日 盂蘭盆会施餓鬼大法要

年に一度の盂蘭盆会施餓鬼大法要がコロナ禍の中、3密を避けて3日間厳修されました。

御導師はご住職の順將上人
御宝前の小塔婆をねんごろに水向供養
霊魂にたくさんの御供物が供えられました
大法要とあって4名の式衆だ出座しました

浄行菩薩様と御宝塔様のご供養

毎年6月8日に、教会入り口に勧請してあります浄行菩薩様と、御宝塔様のご供養を行っております。

御導師はご住職の順將上人、副導師は順康上人
まず左側の御宝塔様の供養
続いて右側の浄行菩薩様の供養
たくさんの果物とお野菜が供えられました

令和3年5月16日に長栄稲荷大威徳天大祭

教会の守護神である長栄稲荷大威徳天の大祭が、5月16日にご信者の参列の下、厳修されました。

守護神である長栄稲荷大威徳天の尊像
御導師はご住職の吉澤順將上人
今年の納経は鈴木誠治さんと君島ミヨ子さん
順將上人,順康上人のお二人で御宝前法楽加持
読経の後で浄心行が行われました
浄心行は心を落ち着かせて気を静めます
祭典は3密に充分気をつけて行われました
ご参加の信徒の皆様に両上人が法楽加持を

令和3年4月8日・花祭り法要と花祭り茶会

お釈迦さまのお誕生を祝う花祭り法要と花祭り茶会が行われました。

花祭り法要は順將上人の御導師で厳修されました
お茶会は3密を避けるため,3階の広間で行われました
第1席のお点前は世話人の堀田祐三子さん
お正客はご住職の順將上人

令和3年3月20日春季彼岸会大法要

御導師はご住職の吉澤順將上人
御宝前のお塔婆をねんごろに水向供養
大塔婆もたくさん建立されました
多くの信者さんがご供養に訪れました

令和3年3月7日に水行大祈禱会,大古久尊天祭典、守護神祭典、法楽加持祈禱を厳修

順將上人,順康上人を中心に5名の修法師で水行を披露
御導師はご住職の吉澤順將上人
大古久尊天を順將上人が改めて開眼
全員お揃いの真っ白な法衣で大祈祷
当日参加の信徒全員に法楽加持祈禱
撰経を身体に当てて身体健全を祈念
年に一度の水行大祈禱会とあって多くの信徒が参加
全ての窓を開け、全員マスクを付けてコロナ感染予防

令和3年度の節分会 2月2日・三尊教会法輪道場

節分会の導師はご住職の吉澤順將上人
御宝前に出仕の修法師で「疫病退散」を祈願
今年は2月2日になった理由を順康上人が説明
まず御宝前に3回「福は内」と豆をまきます
順將上人はフェイスシールドをしての豆まきです
特別ゲストは大相撲の芝田山親方が毎年参加
副住職の順康上人は両手でお菓子をまきました
年男・年女の皆様もマスクをしての豆まきです

令和2年ホーロク加持祈祷

今年も恒例の「ホーロク加持祈祷」が、8月11日勝浦市・盛隆寺で行われました。

街道のあちこちに看板が出されました
御導師は盛隆寺ご住職の吉澤順將上人
順康上人ほか6人の修法師が出座しました
今年はコロナウイルスの影響で出席者は12名
頭の上のもぐさに火をつけるのですごい暑さ
御宝前の夏期祈祷札に修法師全員で祈祷
ホーロク加持参加者全員に法楽加持祈祷
不要になった人形たちの魂抜き人形供養

令和2年節分会

今年も2月3日、教会本堂で恒例の節分会が行われました。特別ゲストに大相撲の芝田山親方を迎えて、午後1時と3時の2回、節分法要の後、大勢の年男、年女と共に盛大に豆まきが行われました。

御導師は順康上人、3人の修法師で節分法要を、副導師は高田上人
御導師順康上人の発声でまめまきの始まり
毎年ご参加の芝田山親方
芝田山部屋から高麗の国さんと呼び出しの啓輔さんも

令和2年度寒行

1月恒例の寒行は、1月21日から26日までの6日間、午後7時から8時まで、信徒延べ47名の参加者で厳修されました。御導師は福住職の順康上人、6日間満行は堀田祐三子さん、加藤和子さん、高島悦子さんの3名でした。

御導師は副住職の順康上人
最初は気を静める浄心行から
寒行の殆どは唱題行です
写真は25日の参加者です

令和2年新春身延山参拝旅行

1月11日~12日の両日、恒例の新春身延山旅行に行ってきました。
11日夜は下部ホテルで楽しい新年会が行われました。

荒行堂よりの順將上人のお手紙を代読する順康上人
ご来賓ご挨拶は山之坊佐々木延雄上人
乾杯のご発声は円台坊金順祐上人
岡本上人はカラオケで美声を披露
大阪からお一人で参加の寺石さん、カラオケを2曲
全員に豪華賞品の当たる大抽選会、司会は順一朗さん
目玉賞品は全員のジャンケンで
新春祈祷の行われた身延山久遠寺祖師堂
御開帳祈祷で日蓮大聖人に新年のご挨拶
御開帳は金上人の御導師で行われました
久遠寺本堂前で恒例の記念撮影
帰りに波木井山円実寺でも新春御開帳祈祷を

8月11日 ホーロク加持 千葉勝浦・盛隆寺

恒例のホーロク加持が、今年も猛暑の中、23名の信徒の参加で行われました。

街道のあちこちに立看板が
頭の上にホーロクを載せる
御導師はご住職の順將上人
慶枝夫人がもぐさに火を
ご常連の皆様です
今年は23名が参加
お二人は初参加です
終わって全員に加持祈祷

長栄稲荷大威徳天大祭

5月19日に教会の守護神「長栄稲荷大威徳天大祭」を厳修しました。

御導師はご住職の吉澤順將上人です
副住職の順康上人と共に御宝前法楽加持
たくさんのご信徒がお参りされて、熱心に唱題行をされました
今年の納経は君島ミヨ子さん(左)―観音偈15巻―佐藤誠治さん―自我偈62巻―

三尊教会恒例の節分会

2月3日午後1時と3時の2回、多くの年男、年女を迎えて盛大に豆まきが行われました。

御導師の吉澤順康上人
特別ゲストの辺見マリさん
特別ゲストの芝田山親方
芝田山部屋の龍勢旺さん
御導師順康上人,脇導師高田上人で節分法要
まず御宝前に向かって「福は内」
本堂内の左右も年男、年女がズラリと
広報部長で忙しい芝田山親方は弟子を連れて

平成31年1月5日~6日 新春身延山旅行と新年会

三尊教会恒例の新春中山大荒行堂と身延山参拝旅行及び新年会は、1月5日~6日の両日に行われました。

荒行堂よりの順將上人のお手紙を順康上人が代読
山之坊佐々木延雄上人がご挨拶と乾杯の音頭を)
カラオケ大会、新井さん始め世話人も大張り切り
関西から参加の寺石さん、北村さんも熱演です
福引大会は全員に豪華賞品が当たりました
最後は司会の順一朗さんによる三本締めで閉会
総本山身延山久遠寺で日蓮大聖人に新年のご挨拶
久遠寺本堂前で参加者による恒例の記念撮影

順將上人2度目の正傳師として大荒行堂に入堂

11月1日、ご住職吉澤順將上人が日蓮宗大荒行堂に2度目の正傳師として入堂、88名の加行僧を訓育する重い任務に就かれました。

平成30年度の傳師部のメンバーです
入行会に望む吉澤正傳師猊下(最後)
入行会では新井法主猊下と並んで着座
入行会で早速任務につかれる吉澤猊下
傳師部、加行僧全員で奥之院まで唱題行進
奥之院に到着、昇堂のうえ行中の安全祈願
お見送りの方に手を挙げてご挨拶をする
瑞門から行堂に入り娑婆と100日間のお別れ

お会式の唱題行進

今年も10月12日、池上本門寺のお会式に参加、唱題行進を行いました。
先達は順將上人です。19名が参加し午後5時20分、門前町入口を1番でスタート、約20分で大堂に到着、正面の日蓮大聖人に報恩のご挨拶をしました。

8月11日 ホーロク加持、人形祈祷

三尊教会恒例のホーロク加持と人形祈祷が、8月11日に千葉勝浦・盛隆寺で行われました。

国道に立てられた看板
参加された皆様
参加された皆様
参加された皆様
参加された皆様
出仕の修法師全員で加持祈祷
御導師はご住職の順將上人
ご信者の辺見マリさん(中央)も参加
人形の魂抜きを順將上人が
修法師全員で人形祈祷

教会の守護神・長栄稲荷大威徳天大祭

5月19日に教会の守護神、長栄稲荷大威徳天の大祭が行われました。

御宝前の守護神・長栄稲荷大威徳天に両上人が加持祈祷
当日出席の皆様にも両上人より加持祈祷が行なわれました
唱題行の前後に浄心行、と深信行で精神を統一しました
心を落ち着かせた後の唱題行は、太鼓の音もピッタリです

三尊教会恒例、春の修行会

5月3日~4日の両日、勝浦・盛隆寺で春の修行会が行われました。

修行会の行われた勝浦・盛隆寺
修行会の1泊2日の式次第
御導師の吉澤順將上人
熱気溢れる修行会でした
修行は読経と唱題行が主です
夜勤行には盛隆寺の信行会の有志も参加
朝勤行の後で両上人からから法楽加持を
教会から参加の皆様で記念撮影

花祭り法要と花祭り茶会

4月8日に華やかに花祭り法要とお茶会が催されました。

法要の御導師は順將上人
華やかな着物姿で読経です
第1席は珍しい「二人点前」です
お点前は伊東由佳さん(右)と鈴木優里さん(左)、お半東は鈴木陽子さん
お正客は今年も順將上人
次客は田原奈津美さん
第1席に出席のみなさま
今年は日曜日でしたので、多くの皆様が参加されました

水行祈祷会、正傳師任務遂行奉告式

3月4日に五名の荒行成満僧を讃迎して、水行祈祷会、大古久祭典、守護神祭典に順將上人の荒行堂正傳師任務遂行奉告式を厳修しました。

教会前で順將上人が水行を披露
荒行成満僧五名を讃迎しての水行
荒行堂新井法主猊下よりの感賞状を改めていただく
吉澤順將導師を中心に荒行僧、式衆全員で法楽加持
今年は2名の信徒に行堂で書かれたお曼荼羅を授与
全員を二座にわけて修法師全員による大衆法楽加持
この日は多くの信徒が参加され大祈祷を受けました
法楽加持終了後、選経を身体に当てて身体健全を祈念

2月10日 日蓮宗大荒行堂成満会

昨秋11月1日より100日間、苦修練行を重ねてきた平成29年度の加行僧が無事成満、2月10日に成満会が行われました。

成満会が行われた中山法華経寺
成満会に傳師の入場
今年の成満僧は84名
後列左が新井傳主猊下、右が吉澤正傳師猊下
加行僧全員に傳主と傳師の連名で許證の授与
各行代表、副代表たちに傳師から感賞状の授与
中川宗務総長より正傳師に沖縄慰霊団団長を委嘱
吉澤順將正傳師猊下の最後のご挨拶
最後は傳師部、成満僧全員で大衆法楽加持

節分会

恒例の節分会は、2月3日の午後1時と3時の2回、前日に日本相撲協会の新理事に就任された芝田山親方(元横綱大乃国関)と歌手の辺見マリさん、芝田山部屋の浜田山さんを迎えて盛大に豆まきを行ないました。

今年の御導師は吉澤順康上人
豆まきの前に節分法要。高田上人が副導師を
芝田山親方(右)と弟子の浜田山さん
特別ゲスト、年男、年女の紹介
吉澤順康上人
特別ゲストの辺見マリさん
特別ゲストの芝田山親方
浜田山さん、(序二段)1月場所は6勝1敗
今年もたくさんの年男、年女が豆をまきまいた
まず御宝前に向かって3回豆をまきます
魔よけの鰯の頭とひいらぎの葉を玄関に

新春身延山参拝旅行

1月6日~7日の両日、恒例の新春身延山参拝旅行を行ないました。6日は中山大荒行堂で吉澤正傳順將師猊下の初祈祷を受けた後、下部温泉に直行、下部ホテルで楽しい新年会を行ないました。7日は総本山身延山久遠寺に初参拝、御開帳祈祷を受け、今年1年の幸せを祈願しました。

順將上人の行堂よりの挨拶文を順康上人が代読
ご来賓の佐々木延雄上人がご挨拶と乾杯のご発声
新年会にご参加の皆様の健康を祝して乾杯‼
世話人の皆様がカラオケを大熱唱
豪華賞品の当たる恒例の大抽選会
祖師堂で日蓮大聖人に新年のご挨拶
金上人の御導師で御開帳祈祷を受ける
一人一人ご焼香をして聖人にお願いを
本堂の前で参拝者全員で記念撮影
最後は波木井山円実寺でご祈祷と昼食を

11月1日 吉澤順將上人日蓮宗大荒行堂(加行所)正傳師で入堂

ご住職の順將上人が加行所正傳師として、来年2月10日までの百日間、 平成29年度の加行僧86名の指導、訓育に当たられます。

入行会は中山法華経寺祖師堂で厳修
平成29年度、伝師部のメンバーです
入行会出席のため荒行堂から祖師堂へ
今年の加行僧は入行規定の変更で86名
正伝師の初仕事は各行代表に委属状授与
入行会では新井日湛伝主の隣りに着席
入行会を無事終えて新井伝主と共に退出
入行会の後は正中山奥之院まで全員で唱題行進です
奥之院では昇堂の上、百日間無事成満を祈念します
唱題行進を終えお見送りの檀信徒にご挨拶し、瑞門より入堂、娑婆とのお別れです
唱題行進を終えお見送りの檀信徒にご挨拶し、瑞門より入堂、娑婆とのお別れです

お会式の唱題行進

今年も10月12日に池上本門寺のお会式に参加、唱題行進を行いました。

順康上人の先達で門前町入り口から大堂までの行進です
順康上人の先達で門前町入り口から大堂までの行進です
順康上人の先達で門前町入り口から大堂までの行進です
お会式の参加も奉讃会の主な行事の一つです。今年は一番スタートでしたので、沿道の注目を集めました
お会式の参加も奉讃会の主な行事の一つです。今年は一番スタートでしたので、沿道の注目を集めました
お会式の参加も奉讃会の主な行事の一つです。今年は一番スタートでしたので、沿道の注目を集めました
大堂到着後、日蓮大聖人にご挨拶、昇堂の上、ご開帳祈祷を受けました
大堂到着後、日蓮大聖人にご挨拶、昇堂の上、ご開帳祈祷を受けました

今年も8月11日に、千葉勝浦・盛隆寺で人気の「ホーロク加持」が行われました。

御導師はご住職の吉澤順將上人
千葉南部の修法師6名が出座しました
毎年参加されるご常連の皆様
一度受けると病みつきになります
頭の上に載せたホーロクの上に薬草とモグサヲ載せお線香で火を点けます
頭の上に載せたホーロクの上に薬草とモグサヲ載せお線香で火を点けます
若い方の参加も増えています
盛隆寺の檀家の皆様も参加
慶枝夫人も大忙し
順康上人の姪も参加

5月21日に教会の守護神「長栄稲荷大威徳天」の大祭を厳修しました。

御導師はご住職の吉澤順將上人
順將,順康上人による御宝前法楽加持
参加者全員に両上人より法楽加持祈祷
今年の納経者は君島ミヨ子さんと鈴木誠治さん
今回より唱題の前後に浄心行と深信行を取り入れました
浄心行で精神を統一してから唱題行を
教会に安置してある長栄稲荷大威徳天

2017年4月8日に花祭り茶会を催しました。

4月8日はお釈迦様の誕生日、教会では花祭り法要のあと、花祭り茶会を開催しました。

第1席のお点前は中学1年生の鈴木優里ちゃん
お半東はお母さんの鈴木陽子さん
ご正客は吉澤順將上人
次客は久保田啓一さん

2017年3月5日に水行大祈祷会、大古久祭典、守護神祭典を厳修

2月10日に日蓮宗大荒行堂を100日間無事成満された荒行僧5名を讃迎して、水行大祈祷会、大古久祭典、守護神祭典が3月5日に厳修されました。

教会前で荒行成満僧5名により水行が披露されました。
5名の荒行成満僧が教会前で水行を披露
御導師はご住職の順將上人です
御導師の順將上人を中心に式衆も加わって大祈祷はすさまじい迫力でした
全員を真中から二つに分け、福山上人、富田上人、阿部上人と式衆が祈祷
全員を真中から二つに分け、福山上人、富田上人、阿部上人と式衆が祈祷
行僧さんが撰経を全員の身体に当ててご祈念
順將上人が大古久天、守護神を改めて開眼

2017年1月21日 寒行 9日間で延べ145名の方が参加されました。

寒行は精神を安定させる浄心行で始まります
浄心行の後は太鼓を叩き唱題行を行います
30分間の唱題行で憂さも吹き飛びます
最後は瞑想し心を清める深信行で終わります
御導師は順將上人

2017年2月3日 節分会  1時と3時の2回盛大に福豆をまきました。

御導師の吉澤順將上人
豆まきの前に節分法要
特別ゲスト、年男、年女の紹介
特別ゲストの辺見マリさんと順將上人
特別ゲストの芝田山親方と龍勢旺さん
辺見マリさん
順將上人

2017年1月7日~8日 新春中山法華経寺、身延山参拝旅行